今シーズンJensが試験的にスタートさせたテンポラリーライン、
そのメインに打ち出されたのがJensの作る「デニム」です
今回のクリエーションの中には、3つのデニムが展開されます。
その中で、CASANOVA & Co. が選んだデニムがこの2つ。
①polyester 52% cotton 48%
経糸に綿のインディゴ糸、緯糸にポリエステルの白糸を織り込んだ平織物。
デニムとはいえ、綾織りではない。
Jensの解釈で「デニム」の展開となる一つの生地として製作されたもの。
ポリエステルの光沢感が表面へと強く出ており、決してカジュアルになり過ぎない品の良さを産む。
とても軽いが、ハリがあるため、落ち感というよりは形状がはっきりと出る。
②cotton 60% polyester 40%
経糸に綿のインディゴ糸、緯糸にポリエステルの白糸を織り込んだ綾織りの 11oz デニム。
しっかりと撚りのかかった細い部分と、甘撚りの太い部分が交互に現れるスラブ糸を経糸に打ち込んでいるため、光沢感や色の表情にも変化がありラフな仕上がりに。
単純に「カジュアル」という言葉が今までは似つかわしくなかったJensの洋服。
決して「デニム=カジュアル」というわけではないと思うが、どうしても日本人の印象ではそのように捉えてしまう。
「単純なカジュアルデニム」ではないものを、Jensは作った気がします。
その中より、Jensの展開するシャツブルゾン。
CASANOVA & Co.ではサイズ2の設定となった通常のシャツより長めの着丈を提案。
①素材となる、プレインデニムの採用でポリエステルの光沢を生かし、デニムシャツというカジュアルにも思うフレーズとは相反し、艶感あるデニムシャツを表現します。
フロントボタン、胸ポケット、袖口にはスナップボタンを搭載。
そのスナップにはデニム素材となる包みボタン仕様。
肩幅も広めに取り、身幅、着丈も十分な長さに設定されるオーバーサイズでの一枚。
男っぽさのあるアイテムの中で、Jensの女性らしさを味わえる、そんな一枚です。
Jens SHIRT BLOUSON BLEACH
MATERIAL
polyester 52% , cotton 48%
COUNTRY OF ORIGIN
JAPAN
SIZE
2のワンサイズ
(SIZE 2)
肩幅約49cm 身幅約56.5cm 着丈約76cm 袖丈約54.5cm